接骨院を検索&予約

新着コラム

  • 微量の電気による刺激で筋肉を動かし、筋力トレーニングのような効果が期待できるEMS。筋肉量を増やすことで基礎代謝を上げ、ダイエット効果が期待できるEMSですが、実は肩コリや腰痛などでお悩みの方にもおすすめ。インナーマッスルまで鍛えることで、血流が良くなったり、姿勢が良くなったりすることから、肩コリや腰痛の緩和が期待できるのです。 >詳しいEMSの説明は、こちらをご覧ください。「美意識の高い女性に好評のEMS[楽トレ]で引き締め&代謝アップへ」 肩コリの原因は? 肩コリは私たちが日常生活で自覚している症状の中で、男女ともに2位になっており国民病とも呼べるほど多くの方々が悩んでいます。 (参考:2022(令和4)年 国民生活基礎調査)首と肩の周辺には様々な筋肉があり、約5~7キロもある頭や腕を支えています。その重みから、立っているだけでも筋肉は緊張し負荷がかかっています。また、長時間同じ姿勢でデスクワークを続けること、運動不足、眼精疲労、ストレスなどが重なると、肩コリを引き起こしてしまいます。さらに、1日中自宅にこもって仕事をする在宅ワークになると同じ姿勢でいる時間が長くなり、身体の動きが減って肩コリや腰痛がひどくなるかもしれません。肩コリを起こしている時の首や肩の血流は悪くなっていて、酸素や栄養分が運ばれにくく、不要物の回収も滞るため、筋肉が疲れやすい状態になっています。血流を良くするには、筋肉を動かすことが大切です。ストレッチや、マッサージ、鍼灸などでほぐすことも大切ですが、「それは一時しのぎでコリが繰り返し戻ってしまう」という声も耳にします。そんな人におすすめなのがEMS!筋肉に直接刺激を与え、血流をよくして柔軟性を取り戻すことが肩コリ脱却への近道かもしれません。➢「楽トレ」を受けられる近くの接骨院を探す 楽トレ=EMSが肩コリに効果的? EMSである楽トレはダブルインパクト波形で、筋肉の深部、つまりインナーマッスルまで電気刺激を送ることができるため、市販のEMSに比べて運動強度が高いことが特徴です。楽トレは、受ける人に合わせて電力を調整することが可能で、インナーマッスルまで鍛えることで血流が良くなり、肩コリの原因となっている固まった筋肉をほぐします。筋肉の疲労が減少して、肩コリ改善に繋がるかもしれません。また肩コリだけでなく、腰痛や腕の痛みなどでお悩みの人にもおすすめです。市販のEMSでコリの緩和やダイエットに挑戦してみたけれど、なかなか効果が出なかった人や、ストレッチなどをして身体を動かすことがつらい人は、一度接骨院で楽トレを試してみてはいかがでしょうか。➢「楽トレ」を受けられる近くの接骨院を探す 肩コリ 簡単チェック 肩コリと肩甲骨の関係性は切っても切れないほど深いもの。これらの動きができない場合は、筋肉がこり固まって肩コリになっているかもしれません。 手を真上に上げたとき、腕が耳の後ろまで動かないそこまで後ろにいかなければ、肩甲骨の可動域が狭くなっているかも…。 腕を回したときに、ゴキッと音が鳴るふと腕を回したときに、音がなる人は要注意。肩甲骨だけでなく鎖骨もこわばっている場合が多く、そのまま放置していると四十肩、五十肩に繋がる恐れも…。 両手を上下から背中にまわしたとき、指先が届かない指先が少しでも触れられたらOK。左右どちらもつくのがベストですが、利き腕を下からまわす場合は筋肉のコリが原因でつきにくい人が多いそう。 つい横向きで寝てしまう寝る時の姿勢は仰向けが理想ですが、横向きで寝てしまう人も多いのでは?横向きに寝ることで、睡眠中に肩甲骨を圧迫すると、胸鎖関節やデコルテに影響が出ることも。 立ったまま靴下を履けない片脚でバランスがとれず、よろけてしまう人は要注意。もしかすると肩甲骨から鎖骨の筋肉がこっているかもしれません。立って履く習慣をつけて、身体のサインを見逃さないようにしましょう。 楽トレ(EMS)を受けられる接骨院を探す
  • 最近、EMS(Electrical Muscle Stimulation)という筋肉への電気刺激による筋力アップのサービスを多くの接骨院で受けることができます。接骨院で受けられるEMSには多くの種類がありますが、中でも人気なのが楽トレというEMSです。楽トレは、特許を取得している(特許番号:第5535405号)ダブルインパクト波形によって深部の筋肉まで電気刺激を送ることができます。筋力アップやダイエットのため、忙しい合間をぬって接骨院で楽トレを受けていても、効果が実感できないと不安になるだけでなく、通うのが何となく嫌になってしまいますよね。このコラムでは、楽トレの効果をイマイチ感じられないときに考えられる理由と、楽トレの効果を上げるコツをご紹介します。効果を感じられずに「続けても意味があるのかな?」と疑問に感じている人は必見です。 楽トレで期待できる効果は? そもそも、楽トレで鍛えられる筋肉はどこでしょうか?身体の筋肉には、アウターマッスルとインナーマッスルがあります。アウターマッスルは主に走ったり重いものを持ち上げたりするような、大きな力を発揮する筋肉であり、インナーマッスルは姿勢の維持や関節の位置を保つための筋肉です。「筋トレ=アウターマッスルを鍛える」というイメージを持つ方が多いかもしれませんが、楽トレはモード選択によってインナーマッスルとアウターマッスルのどちらも鍛えることができます。インナーマッスルを鍛える「インナートレーニングモード」は、姿勢の改善や関節の痛みの解消を目的に接骨院に通う人に適したトレーニングなので、接骨院のメニューとして広く提供されています。楽トレは使用するモードを分けることで表面の筋肉を鍛えて筋力を増大させることも、インナーマッスルを鍛えて姿勢や関節の状態の改善を目指すこともできます。楽トレを受ける前にあなたの目的に合っているかを確認してから受けるようにしましょう。 効果がないと感じる理由①レベル、位置が合っていない 「インナーマッスルを鍛えるために楽トレを受けているけど、効果がない気がする」と感じる場合は、まずレベルとパッドの位置を確認しましょう。 レベルが合っていないかも? 楽トレには、強度レベルが1~30まで存在します。レベル1でも筋肉は動きますが、レベル1で全員が十分な効果を得られるわけではありません。もし楽トレを受けながら、リラックスができてスマホを触ることができたり、雑誌を読んだり、楽しく会話できたりするのであれば、少しレベルを上げる必要があるかもしれません。反対に、呼吸がしにくい、身体全体が硬直してしまうという場合はレベルが強すぎる可能性があります。楽トレを受け終わった後に十分な疲労感があり、その日の夜ぐっすり眠れたときがちょうど身体に合うレベルだと言えます。楽トレは初回からいきなりレベルを強くする必要はありませんが、受けていくなかで徐々にレベルを強めていくことが大切です。本来であれば2年ほどかけて毎日厳しいトレーニングを行い強化していくインナーマッスルを、わずか数ヶ月、週2回の通院で、しかも寝たまま鍛えることができるマシンですので、楽トレのレベルが低ければ満足のいく効果は得られません。今受けているレベルで問題がないか疑問に感じたら、接骨院の先生に相談してみましょう。 パッドを貼る位置が合っていないかも? 楽トレは、身体に貼ったパッドから電気が流れ筋肉が動く仕組みです。モードとレベルが合っているのになかなか思うように効果を実感できない場合は、パッドを貼る位置を変えてみましょう。同じレベルでも1cmパッドをずらせば、電気の流れ方が変わることが実感できます。あまり効果実感がない場合は、パッドを貼ってもらうときに少し位置をずらしてもらえるかを先生に相談して、より効果を感じる位置を探してみることもおすすめです。今の自分の身体には、このポイントが一番筋肉の動きを感じる!という位置を探してみましょう。 効果がないと感じる理由②回数と期間が足りない 楽トレは、受ける回数や期間によって効果に差が生まれます。普段から運動をしていて筋力アップしやすい方の場合は、筋肉が動き出す実感が比較的早いです。3ヶ月間、週2回ほどのペースで楽トレを受けると良いでしょう。逆に筋力が低下している方の場合は、楽トレを始めてから、筋肉が正常に動き出すまでに少し時間がかかります。そのためトレーニングを受け始めた時期はあまり筋肉の動きを実感できず物足りなさを感じることもありますが、続けていくと徐々に、低いレベルでも筋肉の動きを実感できるようになります。もし効果がないと感じる場合は、回数を増やしてみて、もう少し長期間トレーニングをしてみても良いかもしれません。 効果がないと感じる理由③筋肉の回復のために適切な食事と休息ができていない 筋肉の成長にはトレーニングが必要ですが、栄養を摂らなければダメージを受けた筋肉を回復させることはできません。食事で摂るタンパク質は体内でアミノ酸に変化して、再びタンパク質になり筋肉をつくります。タンパク質の合成を促すインスリンや筋肉の成長を促すテストステロンなどのホルモンも筋肉の成長に必要ですが、これらは良質な睡眠や日光浴によって分泌が促されます。また、傷ついた筋肉を修復して成長させるサイクルは、寝ているときに活発になります。つまり筋肉を成長させるためには適切な食事と身体を休めることも大切なのです。 楽トレの効果を上げたい!コツは? 深い呼吸をする(腹式呼吸) 意識的に深い呼吸をし続けることによって、表面の筋肉がリラックスして深層の筋肉がより活発に動きます。 トレーニング後に歩く 楽トレで鍛えた後に、20分程いつもより歩幅を大きくして歩いてみましょう。楽トレで鍛えた筋肉のクールダウンや更なる運動効果にもつながります。 睡眠不足に注意して、アルコールを控える 筋肉を大きくするためには睡眠が重要です。また、質の高い睡眠の邪魔をするアルコールはできるだけ控えましょう。 楽トレ Q&A Q.楽トレは毎日受けても良いの?A.身体をしっかり鍛えたいので毎日頑張ります!という方もいらっしゃいますが、筋トレは毎日やっても望む結果は得られないことも。ただしパッドを貼る位置を変えれば、毎日楽トレを受けても問題ありません。先生に相談してみてください。 Q.プロテインは飲んだ方が良いの?A.タンパク質は筋力アップだけではなく、身体にとって必要な栄養素です。筋力を大きくしたいときにはより必要ですので摂取する方が良い時もあります。食事でたんぱく質を摂取できているのであれば無理にプロテインで摂取する必要はありません。 いかがでしたか?せっかく楽トレを受けているのにイマイチ効果を実感できないと不安になることもありますが、レベルを見直す、パッドを貼る位置を変える、回数と期間を見直す、良質な休息をとる、食事からタンパク質を摂取する、アルコールを控えるなどの工夫で効果実感を上げられるかもしれません。ぜひ試してみてくださいね。 楽トレ(EMS)を受けられる接骨院を探す
  • 近頃、テレビや雑誌など多くのメディアで取り上げられているEMS。EMSが良いという評判はよく耳にするけれど、どんな効果があるのか、いつどのように使うものなのか、疑問を抱いている方も多いのでは? そもそもEMSってどんなもの? EMSは「Electrical Muscle Stimulation」の頭文字を使用した言葉です。直訳すると、「電気的な筋肉への刺激」で、微量の電気による刺激で筋肉を動かし、筋力トレーニングのような効果が期待できます。EMSで流れる電気はすべて同じものと思われがちですが、主に低周波、中周波(干渉波)、高周波の3つの周波数帯に分けられます。もともとEMSは、身体の痛みを取り除いたり、スポーツ選手のリハビリに使用したりと、医療器具として開発された背景があります。しかし、実は医師免許がなくても取り扱えるうえに、操作も簡単なことが特徴。一般向けに購入できる製品も増えています。EMSの種類は多岐にわたります。パッド型で、肌との密着性を重視したものや、二の腕やおなかの正面・わき腹などに簡単に装着できるベルト型のもの、ランニングやウォーキング時に装着するもの、足裏・ふくらはぎや太ももなどに装着し座って使用するものなど様々です。筋肉がつきにくい部分でも運動させることができ、自身がアプローチしたい筋肉をピンポイントで鍛えられます。さらに最近では、EMSの機能が加わった美顔器なども販売され注目を浴びています。顔全体をまんべんなくマッサージしたり、肌にハリを与えてほうれい線やシワ対策になったりと嬉しい効果がたくさん! 美意識の高い女性に好評!EMSで期待できる効果は? 私たちが身体を動かすときには、脳からの「動け」という命令が運動神経を伝わって筋肉に届き、電気信号によって筋肉が収縮されて動くようになっています。EMSはこうした一連の神経回路を介さずに、直接筋肉に電気刺激を与えて収縮させ、筋肉を鍛えます。「ながら運動」のように家事をしたり、仕事をしたりしながらEMSの器具を用いて運動効果を得られるので、厳しいトレーニングをせず手軽に効率よく身体を鍛えられます。さらに、筋トレでは鍛えにくいインナーマッスルまで電気刺激を与え鍛えられることもメリットのひとつ。また、筋肉を増やすことで基礎代謝が上がり、ダイエット効果も期待できます。 運動不足を解消したい、身体を引き締めたいという人にぴったりの機械です。単なるシェイプアップやダイエット目的だけではなく、腰痛・肩コリ・ストレートネック・産後ケア・膝痛・O脚・猫背などでお悩みの方にもおすすめです。 接骨院でのおすすめのEMSは楽トレ! 楽トレは一般的なEMSとは異なり、特許取得(特許番号:第5535405号)のダブルインパクト波形(複合高周波)によって深部まで電気刺激を送ることができるため、運動強度が高いことが特徴です。 一般的なEMSが、周波数1,000~8,000Hz、通電2~3㎝(干渉波として)で、アウターマッスルへ作用するのに対し、楽トレは、周波数1~50万Hz、通電15cm以上で、インナーマッスルとアウターマッスルの両方を同時に刺激できる唯一の波形を実現できます。 そのため、一般的なEMSでは届かない、奥の奥まで電力が届き深部の筋肉(インナーマッスル)に働きかけることができます。さまざまな筋肉に作用する楽トレは、身体の仕組みを理解している柔道整復師・鍼灸師だからこそ効果を最大限に活かすことができるので、接骨院などで施術を受けることがおすすめです。 楽トレ(EMS)を受けられる接骨院を探す

インスタグラム

    フリーワードで探す
    戻る